カラオケの語源由来
カラオケは、一人でも大勢でも手軽に楽しめる娯楽で、好きな人も多いよね。ところでこの「カラオケ」という言葉、もともとは「空オーケストラ」の略だって知ってた?
そもそも「カラオケ」という言葉は、ラジオ業界で生まれたものなんだ。歌手を呼んでラジオで生歌を歌ってもらう時に、毎回伴奏を生でつけたのではお金も手間もかかるよね。そこで、伴奏だけを録音したテープを用意しておき、それに合わせて歌ってもらうようにしたんだ。そのテープを「空オーケストラ」、略して「カラオケ」と呼ぶようになったというわけ。カラオケはもともと、娯楽のためのものではなく、ラジオ局の経費削減のための工夫だったんだね。
世の中には人間が作り出した無数の言葉やモノがあります。そして多くの場合、その数だけ由来というものがあるものです。当サイトではみんなが気になる、おもしろい由来を518点、厳選して、楽しく覚えられるようにできるだけわかりやすく、まとめあげました。自分で言うのも恥ずかしいですが、思わず「そうなんだ」「へえ、勉強になったなあ」「面白い!」と思ってしまう由来ばかりなので無数にあるサイトの中で、少しだけ当サイトに寄り道しても決して無駄にはならないと思います。また中学生くらいの人でも理解できるような文章で解説しているので、すんなり頭に入ってくると思いますよ。みんなに自慢できる由来ネタを、当サイトで1個か2個は見つけて下さいね。